2月7日(金)に、江戸川区小松川第一中学校にて、「福祉体験」という授業で講師をさせていただきました。
4年前よりご依頼を頂いており、今年度も「ハンドサイクル」を使った体験授業を行ってきました。
今年も、ワーク形式を取り入れながら、
・みんなが知っている「パラリンピックの種目」って何?
・実際、ハンドサイクルに乗ってみよう!
・ハンドサイクルで競争してみよう!
・パラリンピックでは何の種目にハンドサイクルが使われているかな?
・障害がある人がスポーツが楽しめるためには何が必要?
といった内容を50分×3コマ分、講義をさせて頂きました。
まずは、ハンドサイクルの説明や乗り方について説明。
その後は、実際にハンドサイクルに乗り、操作を覚えていきました。
乗ってみて「あれ、どうしてブレーキは逆回転なのでしょうか?」というワークを、生徒のみなさんに考えてらいました^^。
操作を覚えたことろで、ハンドサイクルを使って競争。^^
体験したあとは、2020東京パラリンピクで活躍するであろう、ハンドサイクル選手の紹介やワークを行いました。
生徒さんからは、
「めっちゃ楽しい〜!」
「難しそうだったけど、私でも乗れたよ〜」
「また乗りたい!」
という、ご感想を頂きました。^^
また先生方にも、生徒さんと同様にハンドサイクルを体験していただきました。
障害のあるなしに関わらず、「楽しめる!」という体験できるっていいですよね。^^