本日は7月24日(日)に開催をしましたラフティング教室のレポートです。
蒸し暑い日続きましたが24日は絶好のラフティング日和!
蒸し暑い日が続いていた中での絶好のラフティング日和に恵まれたこの日は、長瀞で教室を開催しました。

午前の部は、毎年参加をしてくれている生徒さん1組、午後の部に初参加の生徒さん2組が参加をしてくれました!!
バスでスタート地点に着いたら最初にみんなで水遊びをしまいた。
豪快に水を浴びて早速気持ちいいね!

その後はラフティングガイドからツアー中の注意事項をしっかりを聞きました。
お父さんお母さんはここ大事です。^^

スタート前に、みんなで記念撮影。
気合いも入ったところでいよいよ出発です!!

最初のチェックポイント!!
初体験の生徒さん達はすごく緊張してましたが、無事に通過したらサイコーの笑顔を見せてくれました(*^^*)

途中の水遊びポイントで、アシスタントガイドさんが乗っていたサップで急遽サップ体験。
立つのも難しいのに、初挑戦の生徒さんはまさかの漕いで進むことができちゃって、みんなびっくり!!
最高のサプライズでした(笑)

みんなで仲良く水に浸かりました。
丁度太陽も出てきて暑くなってきたので余計に気持ち良かったです。

第二チェックポイントでは直さんのサップを先頭に荒波に挑戦!!
皆で息を合わせて荒波に挑みなす。

無事に通過することが出来ました。
ポーズもばっちり!!

秘密の滝スポットでみんなで滝行体験。
あまりの勢いのスゴさにびっくりしながらも親子仲良く体験することが出来ました!!

緩やかな川の流れの時は生徒さんがボートを楽器代わりに叩いていました。
波の強弱に合わせてとても上手に叩けてましたよ!!

最後のチェックポイント前に橋の上からみんなで記念撮影。
目線バッチリのナイスポーズです。

最後のポイントを無事に抜けてゴール地点に到着しました。
初体験づくしの1日でしたがみんな楽しみながら挑戦をしてくれました!!
教室後ご感想を頂きました。
この日始めて親子でラフティングに挑戦したFさんからご感想をいただきました。
昨日の長瀞ラフティングではお世話になりました。
思ったよりとても贅沢な時間を過ごせました。
息子は久しぶりの川に最初は慄きながらも、段々と笑顔が見られ、最後の「楽しかった人!!」の呼びかけに両手(両手はなかなかない)をピーンと上げて意思を示した姿に、帰りの眠気と戦いながらも行った甲斐があったなと思いました。
私は私で、ゆったりと自然を満喫できたし、どのアトラクションよりも予測不能な展開にアドレナリン全開で、気持ちのいい川と滝に日ごろのストレスが洗い流されました!
また、帰りの着替えにご苦労をお掛けしてしまい申し訳なかったです。
息子も疲れたのか、昨夜はすんなり寝てくれましたし、少しだけ、こだわりも減った気がしました。
長瀞を体験してから、みなかみも申し込もうかと考えていましたが、みなかみは既に満席なんですね。
コロナが流行っているので、急遽キャンセルが出たら、ぜひお声かけください。
日帰りは長瀞が限界なので、宿を押さえられたら参上したいです。
まだ私が元気なうちは、これからも色々な体験を息子にさせてあげたいと思います。
お礼まで。どうもありがとうございました。
コーチより
この度は、初参加ありがとうございました。・帰りの眠気と戦いながらも行った甲斐があったなと思いました。
・私は私で、ゆったりと自然を満喫できたし、どのアトラクションよりも予測不能な展開にアドレナリン全開で、気持ちのいい川と滝に日ごろのストレスが洗い流されました!
と言っていただけ良かったです!
日頃やったことないことに挑戦するって、やるまでのハードル高いですが、伸びしろもスゴイですよね。
またぜひご一緒しましょう!