本日は8月6日(土)に水上にて行いましたラフティング・キャニオリング教室のレポートです。
当日は蒸し暑く絶好のコンディションで開催をすることが出来ました。

この日はなんと14人もの生徒さんが参加をしてくれました!!
全員着替え終えたらバスに乗ってスタート地点に向かいます。

スタート地点に着いたらまずは漕ぎ方と注意事項の説明を聞きます。

その後は恒例の水浴びタイム!!
水上は真夏でもウエットスーツ必至の水温!
メチャ冷たくて、早くも気持ちいーですっ!

準備が出来たところでみんなで記念撮影!!
気合いの入ったポーズを決めてくれました。
このあと3艇に分かれてラフティング教室スタートです!!

スタートから流れの激しいポイントがどんどん出てきましたが、みんな息を合わせて進んでいきます。

ゆったりとした流れでは景色を堪能しました。
川からの景色が楽しめるのも、ラフティング教室ならでは。

今年も、恒例の飛び込み大会を実施。
7.5.3mとそれぞれ高さを選んでダイブです!!

こちらの生徒さんは一番高い7mに挑戦!!
豪快な飛び込みを見せてくれましたよ。

ラフティングもいよいよ後半戦に突入です。
橋の上から写真を取ってもらいました。

いよいよ最大のポイント!!
ガイドさんの指示に従って水を大量に浴びながら進んでいきます。

無事に全員荒波を越えることが出来たので、パドルでハイファイブ!

全員無事にゴールです。
午後からはキャニオリングをやるので一旦お昼休憩を挟みます。
ラフティング教室のみの生徒さんはここで解散です。
とても楽しんで頂けた様で良かったです。^^

午後は装備を換えて、キャニオリングに挑戦!
バスに乗って山奥までドライブをしてきました。

キャニオニングの注意事項を聞いて準備が出来たら、ポイントに向かいます。

キャニオニングスタート!
一人ひとり、川と体を一体にして進みます。

立派な天然のウォータースライダーを発見!!
みんなで気持ち良く滑ってきました。

浅いところは泳ぐようにして進みます。
自然の中を泳いで進んでいくのはとても気持ち良かったです。^^

そして最後に大きな滝を使ってのウォータースライダー。
みんな勢い良く滑っていましたよ!!

盛りだくさんの1日でしたがみんな最後まで楽しく過ごしてくれました。
ラフティングもキャニオニングも、親子揃って参加が出来る教室です。
ぜひ来年度はご一緒しましょう。^^