新年度初回の教室はお花見ランニング!
新年度初回の教室は、いつもよりちょっと複雑なラダー運動からスタート。普段から定期的に参加をしてくれているので、基本的なステップも応用ステップも難なくこなしてくれました。
2023.04.17 秋山陽介
新年度初回の教室は、いつもよりちょっと複雑なラダー運動からスタート。普段から定期的に参加をしてくれているので、基本的なステップも応用ステップも難なくこなしてくれました。
2023.04.10 秋山陽介
桜をみながら2人のコーチと一緒にマラソンを楽しみました。最近お気に入りのピストルのポーズを使った遊びをしていると走る距離がドンドン伸びて高タイムでゴールすることが出来ました!
2023.03.01 秋山陽介
この日はじめての陸上の個別指導教室に挑戦した生徒さん、ラダー・マラソン・ボール・遊具と沢山の運動に挑戦することができました!
2023.02.25 秋山陽介
2月19日(日)に開催をいたしました個別指導教室の様子をお届けいたします。今回は、前回苦戦していた「中中外のステップ」もバッチリできましたよ!
2023.02.06 秋山陽介
下見教室実施の理由は「場馴れ」。場馴れが苦手な生徒さんは、日ごろと場所が違う!という理由で大会当日動けなくなってしまうことが多々ありますので、この日はマラソン大会会場で下見教室を実施しました。
2022.12.24 秋山陽介
アダプティブワールドのコーチに加え、JT(日本タバコ産業)さんから「越境学習」という目的で1名の方がボランティアコーチ体験で入っていただき、一緒に教室運営を手伝っていただきました。
2022.10.25 秋山陽介
30回チャレンジは中々10回の壁を越えることが難しかったけど一息ついて再チャレンジ。
どんどん回数をかさねて47回も飛んじゃいました。
2022.10.20 秋山陽介
難しいことにも諦めずにチャレンジして出来ることがどんどん増えていている生徒さん。
タイムも上げてきたりと絶好調の1日でした。
2022.10.15 秋山陽介
水泳教室のレポートです。
初めてバタフライに挑戦!!
2022.08.30 秋山陽介
ラダー・マラソン・バドミントンと60分目一杯体を動かして来ました!