search
  • 公式LINE
  • 入会案内
  • 教室レポート
  • 法人案内
  • お問い合わせ
menu
  • 個別運動教室
  • ラフティング教室
  • ロッククライミング教室
  • 自転車教室
  • スキー教室
キーワードで記事を検索
  • スキー教室

    スキー教室:家族揃って雪山の頂上からシュプールを描こう!

  • 知的発達障害児の為の個別指導のスポーツ教室

    知的発達障害児の為の個別指導のスポーツ教室

  • ロッククライミング教室

    ロッククライミング教室

  • 障害があっても乗れる自転車・三輪車体験教室

    障害があっても乗れる自転車・三輪車体験教室

  • ラフティング教室

    ラフティング教室:重度障害があっても家族みんなで楽しめます!


adaptiveworld.npo

障害者専門スポーツ教室・NPO法人アダプティブワールド
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの個別指導教室では、

・生徒さんの目的
・生徒さんの障害特性
・生徒さんの身体特性
・生徒さんの認知状況

に合わせ、一人ひとり専用のメニューで教室を実施します。

===

こちらは、高等部で陸上部に所属した生徒さんの教室の様子。

アダプティブワールドの教室で走ることが楽しくなり、高等部で陸上部に所属した生徒さん。

個別指導教室では坂道ダッシュできる力の強化を図っています。

季節ごとに走り方が進化中!

教室で自信をつけて学校の大会や記録会ではぜひ活躍してください!

よし、あと4本やってみよー^^

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #運動療育 #ラダー #自閉症 #発達障害
障害があっても乗れる自転車・三輪車教室レポート!

今日は、6月28日に開催しました障害があっても乗れる自転車・三輪車教室レポートです。

 ・

これは教室が始まる前のスタッフ試乗の様子。

コレすごかった!

二人乗り自転車なんですが
一人で漕いでも進むし、二人で漕いでも進む!

お互いギアは独立してて、ハンドル操作は軽快!

秋にまた自転車教室やりますねー!

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #運動療育 #ハンドサイクル #ハンドバイク #2RIDER #パシフィックサイクル #Pacific Cycles Japan
障害があっても乗れる自転車・三輪車教室レポート!

今日は、6月28日に開催しました障害があっても乗れる自転車・三輪車教室レポートです。

 ・

ついにこの時が来ました。

自分でハンドペダルを漕ぐことができましたー!

リハビリの先生、学校の先生、お父さんお母さんに
ぜひ見てほしい映像。

ここまで10年くらいかかったもしれない。

でも、ついに自分で
ハンドペダルを漕ぐことができましたっ(涙)

しかも、ちゃんと手首を入れて漕げてる!

こういう瞬間があるから、教室は辞められない。
素晴らしすぎるチャレンジ、100点でしたー!

続けるってすんごく意味あるねっ!

= Special Thanks =
㈱ファビタさん @pacific_cycles_japan 

沢山の自転車はもちろん、テントに椅子に冷え冷えドリンクにと、多大なご尽力とご協力を頂きまして、有難うございましたー!!

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #運動療育 #ハンドサイクル #ハンドバイク #フレームランニング #パシフィックサイクル #Pacific Cycles Japan
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの個別指導教室では、

・生徒さんの目的
・生徒さんの障害特性
・生徒さんの身体特性
・生徒さんの認知状況

に合わせ、一人ひとり専用のメニューで教室を実施します。

===

こちらは、ダウン症の生徒さんのラダートレーニング。

横向きラダーは、往路が左進行だと復路は右進行になりますが・・・
これが混乱のもと!

ということで、復路は向きを変えて

進行方向は往復おなじにすると、混乱せずにステップが習得できます!

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #運動療育 #ラダー #ダウン症
障害があっても乗れる自転車・三輪車教室レポート!

今日は、6月28日に開催しました障害があっても乗れる自転車・三輪車教室レポートです。

 ・

今回はパシフィックサイクル総輸入元の㈱ファビタさん @pacific_cycles_japan が全面協力してくださり、合計20台以上の自転車がラインナップ!

生徒さんはもちろん、お父さんお母さんも笑顔で楽しんで下さったのがサイコーに嬉しかったです^^

普通この時期は「雨大丈夫かなぁ」を心配するのに、今回は「猛暑日大丈夫かなぁ」を心配!!

確かにめちゃくちゃ真夏でしたが(汗)、

・木陰
・河川敷の風
・ファビタさん持参テント

に助けれられ、体調不良者0名で、無事サイクリングも競争もできました。
次回は秋にまた企画したいと思います。

・自転車で風を切ってみたいお友達
・「わたしも漕げた!」を体験したいお友達
・親子で外運動を楽しんでみたいお父さんお母さん

は、秋教室に集合ぉ!

= Special Thanks =
㈱ファビタさん

https://www.facebook.com/pacific.cycles.japan
沢山の自転車はもちろん、テントに椅子に冷え冷えドリンクにと、多大なご尽力とご協力を頂きまして、有難うございましたー!!

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #運動療育 #ハンドサイクル #ハンドバイク #フレームランニング #パシフィックサイクル #Pacific Cycles Japan
■久しぶりに自転車教室をしますっ!

今日はお知らせ。

来る6月28日(土)に多摩川河川敷で障害があっても乗れる自転車・三輪車教室を開催します!

今年の自転車教室は㈱ファビタさんと共催!
ということで、当日は・・・

こんな二人乗り自転車とか
地面を足でけって進む自転車とか
Made in 台湾のハンドサイクルとかに乗り放題!

もちろんいつもの自転車もあります

6月28日(土)は多摩川に集合ぉ!

教室の詳細はプロフィールのリンクから

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #ハンドサイクル #パラサイクリング  #自転車 #三輪車
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの個別指導教室では、個別指導教室が人気ですが、個別指導教室はその名の通り「個別」なので、お友達との接点がありません。

そこで毎年マラソン大会や水泳大会にはチームで参加、みんなでワイワイしています。

今回は、6月7日に開催されたBOOSTランニングフェスタin味の素スタジアム2025に参加してきましたー!

 ・

この動画は、タスキリレーの様子。

今回のリレーマラソンは、親御さんもコーチも
ガチで走ってもらいました!

パパ早すぎてびっくり!!

次回から、レギュラー参加でお願いします(笑)

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #運動療育 #マラソン #味スタラン #BOOSTランニングフェスタ #リレーマラソン
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの個別指導教室では、個別指導教室が人気ですが、個別指導教室はその名の通り「個別」なので、お友達との接点がありません。

そこで毎年マラソン大会や水泳大会にはチームで参加、みんなでワイワイしています。

今回は、6月7日に開催されたBOOSTランニングフェスタin味の素スタジアム2025に参加してきましたー!

 ・

この動画は、タスキリレーの様子。

今回のリレーマラソンで嬉しかったのは、
きょうだい児さんも一緒に参加してくれたこと!

はじめは自信ないなーなんて言ってたのに、
タスキをもらったらこの走り!

これ、最高じゃない?

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #運動療育 #マラソン #味スタラン #BOOSTランニングフェスタ #リレーマラソン
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの個別指導教室では、個別指導教室が人気ですが、個別指導教室はその名の通り「個別」なので、お友達との接点がありません。

そこで毎年マラソン大会や水泳大会にはチームで参加、みんなでワイワイしています。

今回は、6月7日に開催されたBOOSTランニングフェスタin味の素スタジアム2025に参加してきましたー!

 ・

この動画は、タスキリレーの様子。

タスキを繋いで親子水入らずRunのスタート!

味スタリレーマラソンの醍醐味は、このタスキリレー

繋いだタスキを肩にかけてさぁ、出発だー!

お父さんもガンバですっ!

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #運動療育 #マラソン #味スタラン #BOOSTランニングフェスタ #リレーマラソン
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの個別指導教室では、個別指導教室が人気ですが、個別指導教室はその名の通り「個別」なので、お友達との接点がありません。

そこで毎年マラソン大会や水泳大会にはチームで参加、みんなでワイワイしています。

今回は、6月7日に開催されたBOOSTランニングフェスタin味の素スタジアム2025に参加してきましたー!

 ・

この動画は、レース中の様子。

味スタリレーマラソンは

①トラックでたすきを繋いで
②外周を走り
③トラックに戻る

というコース設定でこれは③の瞬間

スタジアムに入る瞬間がなんともいいでしょ!

トラックに戻るとアダプティブワールドの他のチームとばったり!

お互い刺激し合いながら次の走者にたすきを繋ぎました!

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #運動療育 #マラソン #味スタラン #BOOSTランニングフェスタ #リレーマラソン
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの個別指導教室では、個別指導教室が人気ですが、個別指導教室はその名の通り「個別」なので、お友達との接点がありません。

そこで毎年マラソン大会や水泳大会にはチームで参加、みんなでワイワイしています。

今回は、6月7日に開催されたBOOSTランニングフェスタin味の素スタジアム2025に参加してきましたー!

 ・

この動画は、開始前にみんなでアップしている様子。

今回もハーフマラソンに3チームでエントリー

今年はお父さんお母さんに加え
兄弟児さんも一緒に走ります!

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #運動療育 #マラソン #味スタラン #BOOSTランニングフェスタ #リレーマラソン
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの個別指導教室では、

・生徒さんの目的
・生徒さんの障害特性
・生徒さんの身体特性
・生徒さんの認知状況

に合わせ、一人ひとり専用のメニューで教室を実施します。

===

ラダーって色々な使い方ができます。

例えば、調整力(2つ以上のことを同時に行う能力)
を育てたい場合はこれ。

単純な運動に見えますが、これは

・どこにジャンプするか
・何色をまたぐか
・リズム

を同時に考えながら運動しています。

-———————————
もしよかったらスタンプで
応援をお寄せ下さい!
⁡
みんな頑張れ→👏
いつか参加してみたい→❤️
-———————————

このアカウントでは
障害者専門のスポーツ教室アダプティブワールドの
教室の様子や、お家でできる障害のあるお子さんへの
運動指導のポイントをお届けしています。

「こんなときはどうするの?」は、
コメントやDMでお気軽にお聞かせ下さい。

『アダプティブワールド』はこんな団体
・障害者専門のスポーツ教室
・個別指導、スキー、クライミング、ラフティング
・放デイ、就労支援、生活介護施設で出張指導
・特別支援学校での体育の指導法指導
・運動習慣定着支援事業実施中(都委託事業)
@adaptiveworld.npo

#障害者スポーツ #障がい者スポーツ #パラスポーツ #運動療育 #ラダー #ジャンプ #調整力 #空間認知
もっと見る Instagramでフォロー

個別指導教室

この日は平均台で2秒キープすることができました!

2022.05.03 秋山陽介

前回は平均台でコーチが手を離すとすぐに落ちてしましましたが、この日は2秒キープすることができました!

個別指導教室

段々とコーチとの距離を空け、ノーバウンドでキャッチできる距離を伸ばしました。

2022.05.01 秋山陽介

ボールキャッチ運動は、始めは近いところで段々とコーチとの距離を空け、ノーバウンドでキャッチできる距離を伸ばしました。

個別指導教室

個人メドレーでは50m×2本を頑張りました!

2022.04.30 秋山陽介

個人メドレーでは50m往復を2回止まらずに泳ぐ事にチャレンジをしていて良かったです!

個別指導教室

2週のマラソン、1周目は普通に、2周目はインターバル走を行いました。

2022.04.28 秋山陽介

縄跳びは記録!!20回前跳びができたと思ったら、直後に30跳べちゃいました。

個別指導教室

ラダー運動を新人コーチに「教えながら」教室を楽しみました!

2022.04.27 秋山陽介

新しいコーチに最初は少し緊張気味でしたが、慣れてくるとしりとりマラソンで仲良くなることができました。

個別指導教室

沢山運動して出てきた一言は「もう疲れたー」でした。

2022.04.25 秋山陽介

ボール運動はキックもキャッチも練習。キャッチは「ボールをギューしようねっ」の声かけで上手にキャッチすることが出来ました(*^^)v

個別指導教室

平均台ではコーチの手を自ら離すことができました!

2022.04.23 秋山陽介

マラソンでは「ここまで来てタッチ」をコーチが促すと、勢い良く走ってタッチしてくれました!

個別指導教室

複雑なステップも出来るようになりました!

2022.04.21 秋山陽介

春休みもあって久しぶりの運動教室となったこの日は、準備運動を行いラダー運動からスタートしました。普段行っているステップは上手に出来たので新たなステップに挑戦をしました!

大会・練習会

新しい教室づくりの裏側をご紹介しますっ!

2022.04.20 秋山陽介

この春、新たにツアー系マラソン教室をスタートしようと計画を進めています。記念すべき第一回教室は、都立小金井公園で計画中ですっ!

個別指導教室

4か月振りの教室も終始落ち着いて取り組めました!

2022.04.19 秋山陽介

今日は、4か月振りに教室実施となった生徒さんの教室レポートです。しばらく間が空きましたが、終始落ち着いた様子で取組め成長を感じた一日でした。

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 59
  • >

最新の投稿

  • 今年もスペシャルオリンピックス埼玉さんの水泳記録会に参加しました! 2023.10.02
  • 久しぶりの教室でもしっかり運動することが出来ました!! 2023.06.27
  • 2023年度のランニングツアー教室がスタートしました! 2023.06.16
  • 2週目もペース・フォームを崩さずに走りきることができました! 2023.06.15
  • 大好きなラグビーを挟みながら筋トレにも励みました! 2023.06.10

ブックマーク

  • 僕も乗れた!障害があっても乗れる自転車&三輪車
  • 知的・発達障害児のための「個別指導の水泳教室」世田谷校
  • 障害者専門のスキースクール:サンメドウズ清里教室・車山高原教室

スポンサー

  • NPO法人アダプティブワールド
  • Tweets by adaptiveworld
    • 【Main Link】
    • トップページ
    • メールマガジン
    • 入会案内
    • 生徒さんの感想
    • 法人案内
    • 助成実績
    • お問い合せ
    • サイトマップ
    • 【Program Link】
    • 個別指導教室
    • スキー教室
    • 自転車教室
    • ラフティング教室
    • ロッククライミング教室
    • グループ教室・大会カレンダー
    • 【More Link】
    • 齊藤 直(理事長)の紹介
    • 講演・講義のご依頼受付
    • 動画・スライドショー
    • アダプティブワールド支援グッズ
    • アダプティブワールド
      オリジナルアイテム
    • 報道関係
    • 2011年度以前のレポート

Category

Archives

©Copyright2025 NPO法人アダプティブワールド.All Rights Reserved.